サロンを知ってもらいたい?は考え方が違う!? 1年後のサロンの差と時間 何からすればいいのか? »
ネイルサロン開業経営
お客様が増えるネイル技術と
魔法のような開業経営方法
ネイルサロンの開業経営。
集客やネイル技術について、
開業後スグにお客様を増やす方法、
お客様がどんどん増えていく
ネイル技術までを動画を使って説明。
私自身、全くの0の自宅ネイルサロンから、
2店舗、3店舗サロンと
コネなし金なしで
成功させれた方法を紹介してます。
サロンを知ってもらいたい?は考え方が違う!? 1年後のサロンの差と時間 何からすればいいのか?
まずはあなたのブログとHPがある方は アドレス をみてください。
ここだけで、サロンの集客に違いがでてくるのを知ってますか?
仕事として責任をもってサロンをしている方は知っていて当然なのですが、
(趣味でやっている方は別ですが)
趣味の方はなんとなくやって、○○のせいでなんとなくダメになっちゃった・・・
と外的要因のセイにする方も多いですが、
仕事として、責任をもってやっている私達は、全て自分にかかってます。
たった1つの アドレス ですが、これだけでも全然集客力が違ってくる等の事実を知っているのと
知らないのでは、雲泥の差になってきます。
その為に全く0からのサロン経営開業冊子があります。
なので、ここには私が知っているすべてが書かれてます。
アドレスは1つの小さな例にすぎないのですが、
そのほかにも沢山あり、それらの1つ1つの少しの知識の差が積み重なれば、
1年後のあなたのサロンがまったく違ってくる事を理解するのは・・・・簡単ですね。
メールをいただく中で気になることが1つあるのですが、
沢山のお客様にあなたのお店を知っていただくことは、私達自身の為ですか??
ここで、考え方を間違っている方が多い気がするのですが、
私達自身の為ではありませんよ。
現実にご来店されて、
『こんなお店あったんだぁ・・ もっと早くに知りたかった!!』
という声に少しでも答えるべく為に必要であり、するべき事でお客様の為なのです。
お客様にはご来店していただいているのですが、
頼んできてもらっているわけではなく、お客様自身が選んできているんですよ。
”来てね” と頼んでいるのではなく、(コピーとしては使う言葉ですが)
堂々と、 ””私達はこんな事を提供できます、やってほしい人~”” と言っているのです。
だから料金が発生するんですよね。
ここを勘違いしている人が多い気がするのですが、
個人としてはは ””来てもらっている”” と考えても当然ですが、
お店として(ネイルサロン○○でオーナー1人のお店でも)考えると、
””やりたいと言ってきているお客様に提供している”” ということです。
やりたい人が多いだろうから、広告で告知してあげて、
沢山の人に喜んでもらいたい!!が本来であり、広告の元だと思ってます。
そしてその考えでないと・・・・ いろいろな意味で難しいと思います。
前回の記事の最後で書いた
””実際に最近私が体験した、私の地域で、もしこれがあったら・・・”””
とも共通する話なのですが
最近私自身、岐阜市でバイオリンを教えてくれるところがないかなぁ・・・と調べました。
子供が2歳3ヶ月なので、3歳以上のリトミックバイオリンにはいけなくかなり限られちゃって・・。
いろいろ調べてみたのですが、結局インターネットでは見つかりませんでした・・・。
で、託児所の先生や、友達、姉や、母に聞いたところ・・・ 何件かありました(^^ゞ
かなり時間もかかりましたし、調べること自体に時間も使いました。
聞いて、その方たちの名前のHPやブログはあったのですが、まったく大人向け・・・。
私はバイオリンを習いたいお客様として、その方達にお願いしたいのが、
できることをちゃんと・・ と。
もし、その先生達が、お客様(私)におしえて上げるためにHPやブログを作ってくれてたら、
10分もかからずにいろいろな先生を比較して楽しく習いに行く場所を決めれたわけですよね。
結果、もちろんお願いして習わせてもらいますがw
もし、今、岐阜市でわかりやすい幼児向けのバイオリン教室のHPを作る方がいたら・・・。
独壇場ですね。
1人の子供の親として、しっかり教えて欲しいというよりも、
バイオリンという音楽に早い時期から触れさせてあげて欲しいという事であり、
何か結果を期待しているわけでないので、ハードルも高くないと思いますし・・。
またハードルの高いお客様は受付なければいいですよね。
そのへんは冊子の中で。
これでもわかりますが、お店は、知って欲しい!ではなく、
お客様に 教えてあげる、告知してあげる が本来の考え方です。
(もちろんだからといって態度がおかしい方もたまにいますが、これは問題外。
集客に関しての話であり、接客はまた別の次元の話なので)
全く0からの経営開業冊子には、その考え方自体が書いてあるので、どんなことにも使えますし、
それ自体を知ってしまえば全ての事に対して考え方自体が変わるのですが、
上記に書いたように、まずは入口のたった1つの考え方だけでも間違うと、
てんで違う方向にいっちゃいます。
一番上の初めに書いたように、 アドレス 1つとっても、
知ってもらいたい!!という方と、 知らせてあげよう!! という方では
全然違う アドレス になってきます。
『知ってもらいたい』 は、そのままの感情ですが、
自分勝手な感情をそのままぶつけるのは、片思いの相手に影で好き好きと言っているようなものです。(変な例えですが・・・)
『知らせてあげたい』 とは全く別ですよね。
スタートの立ち位置からして全然違います。
上から見下ろしている感じがする方もいるかもしれませんが、
ぜんぜん上からではなく、 知ってもらいたい!! より 下から目線です。
ここもよく考えてみてくださいね。
バイオリンの例を考えてもらえれば、きっとわかっていただけると思います。
こういうものって・・・・
実際、私自身全く知りませんでした(^^ゞ
そして、今現在も多くの方がやっている、同じミスをしたことも何度もあります。
プロフィールに書いてあるように、本当に全く知らずにスタートして、
そこから勉強して、失敗して、小さくうまくいってを繰り返して自然と今になってるのですが、
じゃ、その勉強はいつしていたのか?
私の場合は、1日中少しでも時間があれば!! と
何よりも大切なのが、平日の子供が寝てからと土曜日と日曜日。
自宅サロンをはじめるまでは、土曜日と日曜日は休息の日であり、
子供がいる私にとっては、子供との日でした。
なので、子供が寝てからが勝負の時間であり、(昼寝の時間も)
独身の友達なんかは、居酒屋からの電話で 『いまから来ない??』なんてのも多々ありましたが、開業当初は全て断っていました。
理由は、土曜日と日曜日って、みんなお出かけしたり遊んだりしてますよね。
だからこそ、チャンス!!!と思ってたのでwそして、子供を自分で養って行くためにはそんなことをしている場合じゃない!と思ったのも事実です。
今現在は上が8歳で、9~10時時には寝かせるようにして、2歳の下の子は7~8時には寝させるようにしてます。
これは私の時間のタメではなく、脳の発達のためであり、知っている範囲でできる限りの事をしてあげたい!!という考えからです。
(もちろん思いどうりに寝てくれないこともシバシバありますが・・。)
今思えば、何をもって休息日としていたのかわからないのですが、(普通に働いていただけなので)
それを勉強日 とイメージを変えるだけで、全然違ってきました。
平日の夜等はいろいろ考えたり、勉強する方も多いと思いますが、
土曜日日曜日にしているのは、きっと私だけだ!!と自分に言い聞かせてました。
(そうすることでやる気がでたので、人それぞれの理由付けでいいと思います。)
1日24時間でみんな同じ時間があります。
その使い方で1年後には全く違う結果が待ってます。
そしてその1年後には、全く違う自分がいて、生活や収入も変わっています。
(私自身が体験してますので、夢でもなんでもありません。)
私自身、1つ1つ順番にやってみて、うまくいかなくて、本を読んで、勉強して、人のを見て、
わからなければメールで聞いてみて(教えてくれる方は少ないですし怒られることもあります)
の繰り返しでした。
その時に勉強したものや、実際にやって来た事、効果が今現在も通用しているもの、
スグに使えるように全てまとめたのが、
全く0からのサロン経営開業冊子であり、
全くお金がない方で、購入できない方の
1人でも多くの方にヒントにでもなれば!!と思い作ったのが無料の経営開業のHPです。
最後に、土曜日、日曜日は、無料の経営開業のHPを見ている方が平日に比べるとかなり少ないです。
土曜日は平日の 1/2 ぐらいになります。日曜日は平日の 4/1 ぐらいになります。
ですので、土曜日、日曜日に勉強されている方はドンドン差がついていきます。
その分早く結果がでる事が容易に想像できます。
また、私のように要領が悪い方であれば、人よりも頑張らないといけないですが、まずは、何をするべきかをよく考えてから行動すると・・・・・
と、最近になって思うようになりました。(以前はがむしゃらになんでもやってみてたので・・・)
そして、何を勉強していいかわからない・・・・ という方は、何を勉強していいかわからないのを考えるところからスタートになります。
(私もココがスタートでしたw)
今は沢山のブログや、HPがあり、同じ内容でも全然違うことが書いてあることもあります。
まずは自分がどうなりたいのかをしっかり考えて、
それを実際に、いま現実にやっている方のマネから初めてはどうでしょうか??